こんにちわ♪
2024年2月25日 パピークラス卒業しました
ボストン・テリアの女の子、光桃(こもも)ちゃんのご紹介をいたします☆
こもちゃんと呼ばれています♪
パピークラス参加中の様子を一部お伝えします(^^)
アイコンタクトの練習では、
オスワリが上手で飼い主さんの目をみてアイコンタクトがとれました
飼主さんが歯みがきのお話を聞いている時、
光桃ちゃん達は待合でおもちゃで遊んだりしました(^○^)
身体触る練習では、
気持ちよさそうに頭を撫でてもらっている光桃ちゃんです(^^)
カメラ目線の光桃ちゃん♪
はじめてのトンネルでしたが楽しそうに走りながら
くぐり抜けていました(^_^)
おもちゃのお話で、
知育玩具の紹介でコングの使い方を説明しました
最初は転がしながら食べていましたが、
お写真を撮るのにスタッフがコングを持ってあげていると・・・
食べるの大好きなので夢中になると、
目がだんだんと細くなって美味しそうにフードを食べる姿がみられました(^.^)!!
実際に飼い主さんにフードやおやつを知育玩具の中に詰めてもらっている様子です
隣に光桃ちゃんの飼い主さんが知育玩具にフードを詰めてもらっています!
光桃ちゃん待ちきれなくてソワソワしていました(^o^)
社会化の練習は
金網や人工芝生の上を歩いたり、その場からフードも食べたりしました
段差や傾きのあるところも歩くのも平気でしたね(^^)!
物を慣らす練習で傘の登場
傘のまわりにあるフードを光桃ちゃんが食べに行ったり
傘が怪しくないか匂いをチェックしたり・・・など社会化のお勉強盛りだくさんでした(^_^)
引っ張りっこしながらハナセの練習もしましたね(^.^)
クレートの練習でフードで誘導したり、中でフセしたりお上手でした!
パピークラスが始まる前に診察台の練習へ
体重チェックしたりお耳の中を見られるかフードを食べながら練習をしました
ブラッシングとお洋服を着る練習
お一人でブラッシングをする時の仕方を説明しながら飼い主さん練習中(^^)!
こちらで用意したお洋服を選んでもらい、
着せる時のポイントをお伝えした後に着せました(*^-^*)
ピンク色のかわいいワンピースを着ました♡
オイデの練習
離れた距離から「オイデ」と呼びます
走りながら飼い主さんも方へ向かう光桃ちゃんです(^^)
飼い主さんの足元へ来たらごほうびのフードをあげます♪
ごほうびのフードをあげた後にUターンしてどこかへ行かないように、
無くなる前に軽く首輪を持つまで練習をしました!
~~卒業披露~~
オスワリ
フセ
ゴロン
スピン・ターン
八の字
卒業披露してくださりありがとうございました(^○^)!
光桃ちゃん
☆☆パピークラス卒業おめでとうございます☆☆
パピークラスのご参加ありがとうございました!
お疲れ様でしたm(_ _)m
しつけスタッフ K
大阪市鶴見区 犬猫専門動物病院
クウDOG&CAT CLINIC花博通りの
ブログにご訪問いただきありがとうございました!